この運動は「住民投票を実現する八幡浜市民の会」によって実施されています。以下に、「市民の会」の規約と「請求代表者」、事務所所在地を掲載します。
住民投票を実現する八幡浜市民の会 規約
1.会の名称:住民投票を実現する八幡浜市民の会とする。
2.代表者:石崎久次 遠藤綾(共同代表)
3.所在地:八幡浜市北浜1丁目6-7 (℡:090-2820-3320)
4.会の目的:住民投票のためには、住民投票条例案の議会での可決、制定を必要とする。議会での可決の決め手となるのは、条例請求の署名の数である。法廷は50分の1であるが成功した住民投票は有権者の3分の1以上の署名を集めている。従って、有権者約3万人の半数、15,000筆を目標とする。
5.構成員:住民投票を実現したい人、そのための協力をしたい人なら、市民、市外応援を問わず、誰でも参加できる。
7.会費:とくにないが、全国からカンパを募る。
8. 成立年月日:平成27年10月28日
八幡浜市住民投票を求める直接請求活動は、
以下の10人を「請求代表者」とする
石崎 久次 | 岩渕 治樹 |
遠藤 素子 | 大山 政司 |
宇都宮 富夫 | 谷本 廣一郎 |
都築 且 | 斉間 淳子 |
井上 博幸 | 遠藤 綾 |
*請求代表者とは何かは「八幡浜住民投票について」をご覧ください。
事務所所在地
(スポセン前)
〒796-0048 八幡浜市北浜1丁目6ー7
電話 090-2820-3320